
トレンドアフィリエイトを始めてみようと思い、調べてみました。
そこで今回検索に「トレンドアフィリエイト」と入力し、早速情報収集を
してみました。
今回気になったサイトを紹介します。
http://sonoyama.org/trendaffiliate-academy/
http://アフィリエイト副業.com/trendlecture/
http://nagihiro.com/
とりあえずこの5つのサイトを回覧し、トレンドアフィリエイトはどのように
やっていくのかを調べてみようと思います。
このサイトは単純に「トレンドアフィリエイト」で検索し、
1ページ目に出てきて、サイトの内容を簡単ですが確認し
活用できそうな記事がありましたので紹介しました。
他にもたくさんトレンドアフィリエイトのノウハウを記事にしている
サイトはありますが、すべてを抑えることはできませんので
まずは、「トレンドアフィリエイト」がどんなものでどのように行っているか
を理解するために選んだにすぎません。
この選んだサイトから、自分が知らない知識をインプットしていくので
す。
インプットしたらすぐにアウトプットしていくんです。
今思ったんですが、このブログはインプットとアウトプットをするために
作ったブログなのかもしれませんね。
自分に必要な情報をどこから得てどこに出すのか?
そんなことがこのブログの中でできればいいかな?と思います。
ここで、もう一つ肝心なことがあります。
ブログのコンテンツを重要とするなら、1記事の文字数を2000文字。
といいたいとこですが、自分はとても2000文字はかけませんので
800~1000を目指して書いていきたいと思っています。
800文字でも記事を書くことになれていないと結構大変だと思います。
あくまでも目安なので文字数にこだわって訳の分からない記事になって
しまっては本末転倒なので、わかりやすい記事を書くように心がけてい
きたいと思います。
次回は、この5サイトからインプットした内容をアウトプットしたいと思い
ます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。