
各方面から抗議を受けていたドラマ『明日、ママがいない』が
3月12日に最終回を迎える。
制作側が最後まで見てほしいと言っていた通り
最後までついにきましたね。
最終回を目前にして、ネット上では「面白い」との意見が
増加しているそうです。
このドラマについて、最初は見ていましたが、裏番組が
我が家では メインでしたので途中で見なくなってしまいました。
コメントなんかをみるとなんか面白くなっているみたいですね。
こんなことならずっと見ていればよかったと後悔しています。
最終回は見てみようと思います。
今見てます。
安達祐実がでていたんですね。新旧天才子役同士の共演ですね。
つかみはOKですね。
終わりました。
残念ながら・・・・・・・・・・・・・・
泣いてしまいました。思ったより感動してしまったのでしょうか?
一人で見ていたから余計感動したんでしょうかね。
ベタな終わり方と言えばそれまでで、ハッピーに終わらせようと
しているのがわかりやすかったですね。分かっていても
泣いてしまったんですから、いいドラマだったんではないでしょうか?
あなたはどうでしたか?
そうだ最後の写真の「キララ」。
これがポストの本当の名前なんでしょうね。
いい名前ですね。
そういえば、名前はずっと隠していたんですよね。
途中から見ていなかったので、どうだったのか忘れていました。
最後に名前も分かったよかったです。
再放送は絶対見ます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。